MENU

【AWSの勉強に悩んでいる人は必見】AWS学習サイトまとめ(無料もあります)

お疲れ様です。satimoです。

AWSの勉強を頑張っているのですが勉強時に活用しているサイトをまとめました。

どれも有用なサイトになりますのでAWSの学習に悩んでいる方は是非ご覧ください(無料のサイトもあります)

目次

AWS Hands-on for Beginners

AWS Hands-on for Beginners とは?
AWS Hands-on for Beginners は、動画にそって実際に手を動かしながら AWS サービスについて学んでいただくコンテンツです。名前の通り、初めて AWS サービスをご利用される方向けの内容ですので、学習の最初のステップとしてご活用いただけます。オンデマンド形式での配信となるので、移動時間などのスキマ時間での学習もできますし、分かりにくい部分を巻き戻して何度でもご覧いただくことができます。

AWS

https://aws.amazon.com/jp/events/aws-event-resource/hands-on/

JP Contents Hub

JP Contents Hub とは
AWS のサービスを始めて使う時や、知らない機能を本格的に使い始める際に、実際に触ってみることで理解が進むことが多いです。しかし、実際に触ってみようとチャレンジしても、具体的な操作方法がわからず途中で挫折してしまう時もあるかもしれません。また、独学で触ってみた範囲では見つけられなかった活用方法もあるかもしれません。

こういったハードルを少しでも下げて頂くために、JP Contents Hub をご用意しました。JP Contents Hub は、AWS に関する日本語のハンズオン・ワークショップ情報を一覧化して掲載されているウェブサイトです。2022年9月時点で、165 個の日本語ハンズオンコンテンツを掲載しています。整理された日本語のハンズオンを利用いただくことで、実際に触っていく過程でのハマりポイントを軽減できます。また、知らない機能を知るひとつのきっかけとしてもご利用頂けます。

AWS
あわせて読みたい
JP Contents Hub AWS 日本語ハンズオンを一覧としてまとめたウェブサイトです。AWS サービスや機能を、実際に触ってみて学習を進められます。

AWS Documentation

ユーザーガイド、コードサンプル、SDK とツールキット、チュートリアル、API と CLI のリファレンスなどを提供します。

AWS

https://docs.aws.amazon.com/index.html

ドットインストール

ドットインストールのリンク

学習サイトとしてメジャーなサイトになります。月額1,080円 (税込)

Amazon Web Services入門(全17回)(4回分無料)

全17回で4回は無料で受講可能です。

AWSの概要から始まっているので本当に初めての方でも安心してスタートすることが可能です。

AWSの基本的なサービス、EC2、RDS、ELB、S3について学習することが可能です。

現在は更新が終了している為、AWSのコンソールが古いのですが、初心者のかたはAWSのイメージを十分につかむことができます。

qwikLABS

qwikLABSのリンク

GCPとAWSのラボ環境を一時的に払い出してくれて、ハンズオンができるサービスになります。

サブスクリプションで月額$55.00(または$8.00/8回)払うとすべてのハンズオンを受講することができます。

SlideShare

SlideShareのリンクはこちら

AWSが提供しているAWSのサービス別の資料になります。

初心者には優しくないですがある程度勉強した後にポイントポイントで学習する際におすすめになります。

Cloud Design Pattern

Cloud Design Patternのリンクはこちら

ある程度AWSの学習が終わった方向けのサイトになります。

AWSを構築する際に色々なパターンがあり、パターンについての解説が行われているサイトになります。

ただ、具体的な構築手順の説明はされていませんので、手を動かす際にはいろいろ調べながら構築していく必要があります。

個人的にはAWSのパターンを学ぶ際にはこちらの本のほうがお勧めです。

Amazon Web Servicesクラウドデザインパターン設計ガイド

Amazon Web Services クラウドデザインパターン 実装ガイド

あわせて読みたい
【AWSの勉強】CloudDesignPattern(CDP)の紹介 お疲れ様です。satimoです。 AWSの勉強を色々初めているのですが、『CloudDesignPattern(CDP)』というサイトを見つけたので紹介していきます。 CloudDesignPattern(C...

【AWSの勉強】CloudDesignPattern(CDP)の紹介

Udemy

AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得
AWS初心者の方はこちらがお勧めです。AWSの学習だけでなく、基本的なインフラの技術についても学ぶことが可能です。

これからエンジニアを目指す方はぜひ受講いただきたいコースになります。

これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)

こちらはAWSの資格ソリューションアーキテクトを取得したい方向けのコースになります。

手を動かしながらの学習もありますが、何より模擬試験が3回ついてきますので資格取得を目指す方は是非受講してください。

ソリューションアーキテクトを目指す方は是非ご覧ください。ソリューションアーキテクトの勉強方法などを紹介しています。

AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト(SAA-C02)の勉強方法と勉強時間

注意事項

Udemyは年に何回もセールをやっています。セール時は90%OFFとお得なのでセール時に申し込むことをお勧めします(はじめての申し込み時はセールの価格で申し込み可能です)

RaiseTech(レイズテック)

唯一のAWSスクールになります。

自分で学習を進めるとどうしても躓くところが多々あります。スクールに通うことでいつでも質問できますので個人でやるより覚えるスピードが速くなります。

転職を視野に入れている人は無料体験コースも用意されているので入会することをお勧めします。

RaiseTechのリンクはこちら

RaiseTechについて別記事で紹介していますので、興味がある方は是非ご覧ください。

あわせて読みたい
【AWS勉強】RaiseTech(レイズテック) AWSコースのカリキュラム+評判・口コミ インフラエンジニアの方でこれからAWSを覚えようとしているのであれば勉強方法について悩んでいる方も多いと思います。 すでに社内でAWSを扱っている部署があればよいの...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次