• TOP
  • TECH
  • 30代の趣味
  • 雑談
  • レビュー

人生すべてがコンテンツ

satimo-blog

  • TOP
  • TECH
  • 30代の趣味
  • 雑談
  • レビュー
  • 技術
  • 効率
  • お金

AWS 資格

AWS 認定 ソリューションアーキテクト取得の勉強記~AWSアカウントの作成~

2020/7/28  

早半年が過ぎましたが、やっと思い腰を上げAWSの資格取得に向けて勉強を行っていきます。(遅すぎだろw) 自分の勉強した内容のアウトプットもかねてやったことをつらつらと書いていきます。 AWSアカウント ...

ウイルスバスター

ウイルスバスターをインストール中に『ウイルスパターンファイルを取得できません』と表示されインストールに失敗する

2020/7/13  

ウイルスバスターコーポレートエディションのインストールに失敗する障害に出くわしたので対応方法についてつらつら記載していきます。 障害の内容 ウイルスバスターCorp. クライアントのインストール中に( ...

Uncategorized

WSUSサーバー構築手順(1/3)(Windows Server 2016)

2020/7/11  

WSUSのインストール WSUS関連のファイルを保存するフォルダをDドライブに作成します。今回はD:\WSUS\フォルダを作成WSUSは更新プログラムの保存に非常に容量を使う為、Cドライブと分けること ...

Zabbix

【Zabbix】Zabbix でSNMPトラップ監視できる環境を構築

2021/10/1  

はじめに Zabbixサーバでトラップ受信できる環境の構築を行っていきます。 Zabbix5.0がインストールことを前提に話を進めていますのでインストールが終わっていない場合は下記のリンクを参照くださ ...

運用管理

【SNMP MIB監視】FortiGateのMIB一覧

2021/12/12  

お疲れ様です。satimoです。 勤めている会社でFortiGateの取り扱いが始り、合わせて監視についても考える必要がありそうなので一覧のメモを作成 標準の監視設定を作ってほしいといわれているのです ...

Zabbix

【Zabbix】Zabbix AgentをWindows サーバーへインストール(Zabbix5.0)

2021/10/17  

Zabbix5.0 環境でWindows サーバーへエージェントの導入する方法を説明しています。 初めにZabbixサーバーのインストールをしておく必要がありますのでまだの方はこちらの記事で紹介してい ...

ウイルスバスター 雑談

EMOTET(エモテット)に感染しました

2022/3/3  

EMOTET(エモテット)に感染しました。 私じゃないですよ、取引先っていうんですかね、お付き合いのある企業が感染していて、いろいろと調べることになりました。 始まり ~サーバーのCPU使用率が100 ...

ウイルスバスター

ウイルスバスターコーポレートエディションで『プログラムのアップデート中です』と出続ける(tmumh とイベントID:7000をそえて)

2020/6/12  

社内でウイルスバスターコーポレートエディションを利用しているわけなんですが、利用者から「ウイルスバスターが無効です」と出るんですとの連絡が、、、、 対象の端末を見てみると確かにWindowsのセキュリ ...

Zabbix

Zabbixからトラフィック量を監視 YAMAHA RTX810版

2020/10/17  

はじめに ZabbixサーバからSNMP監視をRTX810に行い特定のポートに流れるトラフィック量を調べてみます。 記事内ではRTX810での説明を行っていますが、どのネットワーク機器でも考え方は同じ ...

Zabbix 運用管理

【Zabbix】Zabbix5.0からSNMP監視(MIB監視)をしてみる

2021/10/16  

Zabbix でSNMP監視を行うまでの備忘録をつらつら書いていきます。 初めにZabbixサーバーのインストールをしておく必要がありますのでまだの方はこちらの記事で紹介していますのでご確認ください。 ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 【合格しました!】AWS Certified SysOps Administrator - Associate
  • 【画像付き】おそらく世界一簡単な副業のやり方 ⇒ 10万円は余裕!
  • Zabbix6.4 で提供されたAWSのテンプレートの内容を確認してみる
  • Zabbix 6.4 がリリース!AWS用のテンプレートが用意されたと聞いたので試してみる!
  • ハイローオーストラリア(HighLow) 初心者の方へ勝ち方の紹介!!

アーカイブ

カテゴリー

人生すべてがコンテンツ

satimo-blog

© 2023 satimo-blog